〜接点なきサポーター 〜
觀て来ました。
今日は、結構男性の方が
いらっしゃいました。
今日は、オペラグラスではなく
双眼鏡を持って観劇しました。
お陰で、表情がはっきり見えました。
・・・晴明でした。
紫の衣をひるがえし〜
二刀流で
舞う様な、殺陣!!!
これは
間違いなく見応えがあります。
そして、
一番カッコいいのは、
韻を踏んで〜
氣をつくり〜
ダンス??・・の場面
はじめ
を思い出すような〜
光と晴明のコラボレーション!!!
メチャくちゃ、カッコいいです。
確か前回も書いたと思いますが、
ホントに、しびれます。
・・・・
ここ二日間の
モヤモヤは、
全力の晴明さんを觀て
吹っ飛びました。
阿部サダヲさんは、舞台の申し子って仰ってましたね。
倫也さん
あなたは、
間違いなく
演劇舞台の申し子です。
立ち姿の美しさ、
表情の豊かさ!
声色の豊かさ!
水を得た魚のように、
生き生きとしている姿には、
勇気と希望をもらえます。
鬼の2回公演だったのですよね。
皆さん本当にお疲れさまでした。