〜 接点なきサポーター 〜
終盤の場面です。
以下は戯曲本から抜粋引用しました。
・・・・・・・・・・・・・・・
ケンジ
マリヴロンが少女に伝え、論じたようなコトバです。
『あなたは、立派なおしごとをあちらへ行ってなさるでしょう。それはわたくしなどよりはるかに高いしごとです。・・・』
・・・・・・・・・・・・・・・・
上記の台詞は戯曲本では、
トシの台詞です。
舞台では、ケンジの台詞になっています。
やはり、ケンジの台詞のほうがしっくりしますね。
・・・・・・・・・・・・
そして〜舞台の最後の場面です。
戯曲本には、歌う場面はありません。
舞台では『精神歌』を歌います。
農学校の先生時代作った歌で、生徒たちに毎日歌わせたのだそうです。
*以下は『松岡正剛の千夜千冊』から引用しました。
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
#中村倫也#ケンジトシ
・・・・・・・・・・・・・・・