〜接点なきサポーター 〜
二話 公園の場面
浅羽
・・・でも、勝負には勝った!
キキ
ン〜???
・・・・・・・・・・・
勝負とは
浅羽社長の勝負だった!
遡る事
(一話)
重役会議の場面
浅羽社長
ゴミだ〜
そして、
(一話)
スイーツ課の面々に、
商品開発を無視される・・。
更に
重役、都築部長の前で、
退職届を出す。
・・・・・・・・・・・
を踏まえて、
浅羽の反撃??
一岡を、スイーツ課から離し〜
新谷の協力の元、
キキを起爆剤に
・・刺激をもたらす。
一岡の心境の変化で
専務のスパイの企みも、
失敗に終わり〜
スイーツ課の北川の開発が成功することで、新鮮な空気感がひろがる。
更に、一岡の・・・
新しい風はあの子から
吹いている〜
で、
同時に、
浅羽社長に新しい風が
吹き出した。
勝負に・・勝った!!!
慢性化していた、
社内の空気感が
変わることに成功!!!
浅羽社長は、
キキを利用しておきながら、
悪くない!と
キキの働きを認めた!
浅羽社長の
正直なところ
それがまた良いですね。
でも、勝負には勝った!
の一言が、こんなに深い・・・
*スーツ
ゴミだ〜!
のときの服装と
スイーツの審査
〜の公園
のときの服装
全く同じです!!
浅羽社長の意思表示が
服装でも分かる!!!
浅羽社長の勝負服!!!