〜接点なきサポーター 〜
「そして父になる」を見ました。
「中村倫也」さんを
確認出来ませんでした。
エキストラと言う事でしょうか。
なんともひどい扱いですね。
舞台では、中心の中に入っている
頃の時期ではないでしょうか。
二本も主演映画を撮って
ましたよね!!
それが、
確認も出来ないような
役ってなんでしょう!
一般のエキストラと
同じ扱いでしょうか。
出演してなければ
見ようとしなかった
作品でしたから、
時間を、返して!!
と言いたいくらいですね。
口直しに、
「双葉荘の友人」
を見ました。
この映画は、
私は大好きです。
ハッピーなお話?
ではないのですが、
WOWOWシナリオ賞受賞作品
のようですので、
やはりシナリオが
面白くて、
しっかりしていますね。
サスペンス?
いえ、人と人との絆・・
そして、それはそれは深い愛!
舞台の場面のような、
描写も好きですし、
小説を読んでいるような
流れもいいですね。
倉田さんの雰囲気が
レトロな感じに、しっくりと・・
マッチしています。
そんな
二人の筆談シーンは最高ですね。
最後まで、
しっかりと内容があって、
頭から、しっぽまで
あんこがしっかりと詰まった
たい焼き・・
大満足です。
*ちなみに、倉田さんは
木曜日に似ている??
同じ画家ですからね。